
子育てや趣味を
思いっきり楽しめる
自由気ままな住まい
憧れていたスタイリッシュな
建築家住宅を予算内で
高い住宅性能で
四季を通じて爽やかに過ごしたい







CONCEPT
HiL(ハイル)とは?
建築家住宅と聞くと、
敷居が高く私たちの予算では無理…と
お考えの方も多いのでは?
「HiL(ハイル)」では、
厳選した建築家による高いデザイン性と
暮らしやすい間取りを実現しながら、
「構造」「断熱」にも
しっかり
こだわった住まいを
豊富なラインナップと共にパッケージ化。
今までに無い、
ハイクオリティな企画住宅を実現しました。


こんなお悩みありませんか?
建売住宅を検討してるけど、
中々気に入った
お家が見つからない…
本当はもっと
性能・デザインともに
良くしたい…
家づくりは大切だけど、
あまり時間を
かけ過ぎたくない…
「HiL」ならすべて
実現できます!
ATELIER ARCHITECT
第一線で活躍するアトリエ建築家やデザイナーが、それぞれコンセプトを持って企画したプラン。
そうした、機能的で暮らしやすい多彩な「建築家住宅」の中から、
自由に選んで、マイホームをつくることができます。以下は、参加している建築家の一例です。

MATSUO KAZUYA 松尾 和也
株式会社松尾設計室 代表取締役
JIA登録建築家 APECアーキテクト
設計活動の他、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演も行なっており、受講した設計事務所、工務店等は延べ6000社を超える。2005年「サスティナブル住宅賞」受賞。「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットーにしている。

TABUCHI KIYOSHI タブチ キヨシ
株式会社タブチキヨシ住宅デザイン事務所 代表取締役
住宅デザイナー・クリエイティブプロデューサー
住宅デザインを軸に、ハウスメーカーとのコラボによる商品開発、企画プロデュース等を全国にて手がける。「ハッピーな家をたくさん建てることが夢!」著作やメディア出演など多数。

KANATANI NAOHIRO 金谷 尚大
株式会社gege 代表取締役
建築家 一級建築士
「後悔しない家づくり」の仕組みを、分かりやすくルール化したYouTubeが話題。 「ただ住めたらいい」ではなく、「美しく、快適に、心地よく住まう」。そんな価値観を大切に提案している。
PLAN
通常のファミリータイプから平屋、カフェスタイルなど、多彩な建築家住宅を用意しています。
気になる住まいを選んでいただくと、間取りなどの一例をご覧いただくことができます。
どれも暮らしやすく機能的な住まいばかりです。
松尾設計室 MSDG-f
松尾設計室が培ったノウハウを凝縮した
コンパクトでも快適な平屋
少子高齢化が進む現代、家族の形も変わり続けています。同時に、生活費やエネルギーコストの上昇も見逃せません。
そんな今、住まいに求められるのは「コンパクトで機能的」そして「経済的に優れた」家です。そこで誕生したのが、「MSDG-f」。松尾設計室が培ったノウハウを凝縮し、2人から3人の家族が快適に暮らせるよう設計しました。



1F床面積:
延床面積:
建築面積:
松尾設計室 MSDG
床下エアコン暖房&小屋裏エアコン冷房標準装備
エアコン2台で年中快適生活
床下エアコン暖房標準装備。冬の快適さは足元から提供されます。冷房計画に関しては、松尾設計室のノウハウが詰まった小屋裏エアコン冷房を装備したプラン(#12M2)と小屋裏なしの天井断熱においても小屋裏エアコン冷房に近い効果を発揮できるプラン(#12M)の2つのバリエーションをご用意。松尾設計室の企画住宅第1弾。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
ベランピング
家の中でも外を感じられるような空間【 中間領域 】
バルコニーのある住宅
広々としたバルコニーは庭としての役割を担い、BBQをしたり、子どもの遊び場として賑わいを生みます。また、外に出て深呼吸をしたり、ごろんと寝転がって空を眺めたり、休日の朝はモーニングの時間を過ごしたりと、気軽に外に出やすい環境を創ることで、心地よく過ごせる場所となります。2階にそのような場所があるのでどこか特別感があり、周囲の視線を気にせず開放的に過ごせることがバルコニーのある住宅の魅力です。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
WildLander
全館空調を標準搭載
ロフトをプラスした住みやすさを追求したモデル
1階玄関脇からピクニック用品を取り出して芝生の庭でのんびりランチやウッドデッキでのんびり過ごす豊かな時間。2階には使い方自由のロフト空間。そして勝手口から家に入れるガレージに防災用品をストックできる玄関脇の大型収納。
さらに全館空調を備えているので、空調室のエアコンで家全体を調温します。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
VAN’S LIFE
選べる平屋で個性を創り出す
毎日楽しくガレージで遊ぶ家
家は人生のベース。笑顔あふれる家族の暮らしのために、毎日がキャンプ気分で暮らせる家はいかがですか?自分たちのスタイルでユニークで個性的な暮らしを実現する…そんな平屋のガレージハウス。ガレージは、クルマをいれておくことも、休日の遊びのベースにも。使い方は多岐にわたります。BBQ、ピザ釡、スケボー、テントなどなど。子供たちはわんぱくに、元気で生きることができる家です。



1F床面積:
延床面積:
建築面積:
STAYBACK
憧れの平屋スタイルを満喫しよう。
毎日がカフェ暮らしの家。
コンパクトで経済的、内と外がつながり自然を感じられる。地に足が付いて安心、階段がなくて動きやすい。
そんなメリットが多い平屋で、カフェ暮らしを楽しんだり、テラスでのんびりスローライフを楽しんだり、まさに今の時代が求めた新しい暮らしのカタチです。



1F床面積:
延床面積:
建築面積:
NIWATO
日当たりがいい。風通しがいい。温暖化に対応する。
そして、庭が大好きな人の平屋。
平屋だからできる、フラットで贅沢な暮らし。ワンフロアののびのびとしたプランニングは、地に足がついた安心感のあるフラットな暮らしを実現。さらにキッチンを中心とした家族が近い暮らし。生活導線を考え抜いた間取は全ての部屋とリビングが近くコンパクトに小さく暮らせます。そして、全館冷暖房で完備なので夏涼しく、冬暖かい暮らしは室温のバリアフリ-を実現。
大きな屋根は大容量の太陽光が搭載可能、ZEH、LCCM住宅に対応します。



1F床面積:
延床面積:
建築面積:
MINIMA-F
人生の可能性を広げる家
人生に必要なものは、家だけじゃない。家族の生活もあるし、会社の仕事もある。休みの日には旅にも出たいし、そのためには車も必要だ。ミニマに暮らすことは、その全てを可能にしてくれる。これからの家は、経済的にも、幸福度的にも人生を支えられるものであるべきだ。家が小さければ、街中の分譲地であっても、庭をつくる余裕ができ、暮らしの幅が広がる。サウナ、バーベキュー、家庭菜園…楽しい生活は目の前にある。
さあ、あなたの一歩を踏み出そう。



1F床面積:
延床面積:
建築面積:
MINIMA
人生の可能性を広げる家
人生に必要なものは、家だけじゃない。家族の生活もあるし、会社の仕事もある。休みの日には旅にも出たいし、そのためには車も必要だ。ミニマに暮らすことは、その全てを可能にしてくれる。これからの家は、経済的にも、幸福度的にも人生を支えられるものであるべきだ。家が小さければ、街中の分譲地であっても、庭をつくる余裕ができ、暮らしの幅が広がる。サウナ、バーベキュー、家庭菜園…楽しい生活は目の前にある。
さあ、あなたの一歩を踏み出そう。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
LUXSMAIL
一家族、ひと家族で、十人十色の場所。
建築家が提案する家
一家族、ひと家族で、十人十色の場所。
その場所は、日々の流れの中で、取り巻く環境やスタイルも変化しながら、家族とともに成熟していくものだと思います。女性建築家ならではの日々を楽しく、たくましく、時に考え、工夫しながら、自分たちに合った暮らしをつくるための家です。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
LIAN
ちょこっと印象的なお家で、豊かに暮らす。
世の中が目まぐるしく変化する中、求められている新しい暮らしが実現できる間取り・外観。
Well-buingに暮らせるよう、2階にベンチ空間を。月を眺めたり、星を感じたり、朝は気持ちよく朝日を感じることができる印象的な空間です。
リビングでは、プロジェクターで映画を楽しめるようヌックを設け、また友達や仕事仲間と集えるよう8人掛けのダイニングテーブルを標準設定。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
DOUBLE DECK
ボクらのための家に住もう
街中アウトドアハウス
最近の家は結構いい線いってると思います。でも、ボクらが思っている「戸建て」の定義は、スペックや既製品で固められたものではありません。楽しく気軽に家族と暮らせて、週末は家でお気に入りのアイテムでアウトドアライフ三昧。そんなボクらの普通が叶うアジト見たいな家に住みたいんです。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
BASEMAN
空調システム標準の家
命を守る高性能と生活を楽しむデザイン住宅
未来パネルを組み込んだ高性能住宅に、全館空調システムを組み込んだモデル。空調室に設置したエアコンで空気を調温し、床下・階間を通し床面のガラリから吹き上げ、家の中の空気を循環させます。さらに、BBQなどのお家時間を楽しむのに便利なレイアウト。
機能も使い勝手も充実したモデルです。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
+WorkSpace
暮らしに広がりと豊かさを与える
+Work Spaceという暮らし方
+Work Spaceは、仕事スペース、趣味の部屋、屋外作業場と様々な用途に使うことができる、家に+(プラス)された空間です。テレワーク、在宅ワーク用のワークスペースに使ったり。趣味のアトリエとして使ったり、植物を育てるサンルームとして使う等、自由な使い方で生活に豊かさを+(プラス)します。都会の利便性と田舎暮らしのゆとりを詰め込んだ、小家族向けのスウィート小屋空間が「+Work Space」です。



1F床面積:
延床面積:
建築面積:
「ふつう」の家
「ふつう」を疑ってみることで見えてくる、
新しい時代の住まいのかたち。
家づくりではなく、くらしづくり。ステータスではなく、幸福と健康。構造、断熱、空調、デザイン、コスト、土地のこと…家づくりの勉強を通して、時間はいくらあっても足りない気がしてしまいます。ですが、HiLの企画住宅は、しっかりとした「箱=スペック」が担保されています。「ふつう」の家で、箱ではなく、「中身=家族のくらし」を考える時間を、増やしてほしいと思います。



1F床面積:
2F床面積:
延床面積:
建築面積:
FEATURES
HiLには、大きく分けて、4つの特徴があります。
今までなかった、まさに「求められていた企画住宅」の姿がそこにはあります。
不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

PERFORMANCE
特徴 01
高い性能
未来パネルが実現する高気密(C値0.7以下)
高断熱(UA値0.46以下)・高耐震(耐震等級3)
HiLでは、パネル専用窓(トリプルガラス樹脂窓)と面材、断熱材を一つにした高断熱複合パネルユニット「未来パネル」を採用しています。
これにより、国内トップレベルの断熱性能や気密性能、さらに国内最高等級の耐震性能を、品質のムラが無く提供することができます。


DESIGN
特徴 02
高いデザイン性
松尾設計室の松尾和也氏をはじめとする、
著名建築家が手掛けた「建築家住宅」。
環境にも配慮した高性能な企画住宅に賛同する、多くのアトリエ建築家の協力を得て厳選したプランがパッケージ化されています。第一線で活躍する建築家・デザイナーが企画した住まいを気軽に選ぶことができます。


COST
特徴 03
手頃な価格
「未来パネル」により、施工プロセスを
効率化できるため、リーズナブルに提供。
「未来パネル」は、工場生産されているので高い品質を誇り、約1週間の工期短縮を実現。室内側からパネル施工ができるため、従来のように重量化した窓を外部から取り付ける必要がありません。また、出っ張りがない専用窓によりパネルの平積みが可能で搬入回数の削減を実現しました。


PLAN
特徴 04
豊富なプラン
平屋、カフェスタイル、ガレージハウスなど、
多彩なラインナップで希望の家が見つかる。
企画住宅とはいえ、十人十色のライフスタイルに合う、多彩なプランを取り揃えています。ここちよい時間が流れる、おおらかな平屋やカフェスタイル、アウトドアライフを楽しめる住空間など実に多彩。セレクトショップで理想の逸品を見つけるように、建築家住宅を選ぶことができます。

TIME PERFORMANCE
通常の建築家との家づくりでは、プランニングはもちろんん、多くの決定事項を経て、
理想の住まいが完成するため、膨大な時間が必要となります。HIL(ハイル)では、家づくり初期の段階から厳選されたプランを絞り込めるため、スピーディーに理想の住まいにたどり着くことができます。

建築家の完成された設計だから安心。
だから、打合せ時間も短縮できる。
設計が打ち合わせ初期の段階から確立されているため、打ち合わせ回数や手間を省き、迅速かつスムーズなプロジェクト進行が可能です。時間を節約しつつ、高いクオリティを実現できるので、理想の住まいを手軽に手に入れることができます。

未来パネル採用で高品質な住宅を提供。
施工期間も25%減で引き渡しが迅速に。
「未来パネル」を採用することで、施工期間を約25%(1週間)短縮。省施工により、迅速な引き渡しを実現します。スピーディーな施工でも高品質を維持し、予定通りに新居をお届け。時間を無駄にせず、早く新しい生活を始められる安心感を提供します。
CONTACT お問い合わせ
COMPANY
■ 宅地造成
■建設業
■不動産仲介業
■新築一戸建等の建築販売