HiL 高性能企画住宅 HiL. -ハイル- | 株式会社平安アーキテクト

性能もデザインも叶う
豊富なプランから厳選する

建築家住宅

メインビジュアル画像

性能もデザインも叶う
豊富なプランから厳選する

建築家住宅

メインビジュアル画像

性能もデザインも叶う
豊富なプランから厳選する

建築家住宅

メインビジュアル画像
子育てや趣味を思いっきり楽しめる自由気ままな住まい憧れていたスタイリッシュな建築家住宅を予算内で高い住宅性能で、四季を通じて爽やかに過ごしたい

子育てや趣味を
思いっきり楽しめる
自由気ままな住まい

憧れていたスタイリッシュな
建築家住宅を予算内で

高い住宅性能で
四季を通じて爽やかに過ごしたい

コンセプト画像 コンセプト画像 コンセプト画像 コンセプト画像 コンセプト画像 コンセプト画像 コンセプト画像

CONCEPT

HiL(ハイル)とは?

建築家住宅と聞くと、
敷居が高く私たちの予算では無理…と
お考えの方も多いのでは?

「HiL(ハイル)」では、
厳選した建築家による高いデザイン性と
暮らしやすい間取りを実現しながら、
「構造」「断熱」にも
しっかり
こだわった住まいを
豊富なラインナップと共にパッケージ化。

今までに無い、
ハイクオリティな企画住宅を実現しました。

コンセプト画像 コンセプト画像

こんなお悩みありませんか?

建売住宅を検討してるけど、中々気に入ったお家が見つからない…

建売住宅を検討してるけど、
中々気に入った
お家が見つからない…

本当はもっと性能・デザインともに良くしたい…

本当はもっと
性能・デザインともに
良くしたい…

家づくりは大切だけど、あまり時間をかけ過ぎたくない…

家づくりは大切だけど、
あまり時間を
かけ過ぎたくない…

「HiL」ならすべて
実現できます!

ATELIER ARCHITECT

第一線で活躍するアトリエ建築家やデザイナーが、それぞれコンセプトを持って企画したプラン。
そうした、機能的で暮らしやすい多彩な「建築家住宅」の中から、
自由に選んで、マイホームをつくることができます。以下は、参加している建築家の一例です。

松尾 和也

MATSUO KAZUYA 松尾 和也

株式会社松尾設計室 代表取締役
JIA登録建築家 APECアーキテクト

設計活動の他、住宅専門紙への連載や「断熱」「省エネ」に関する講演も行なっており、受講した設計事務所、工務店等は延べ6000社を超える。2005年「サスティナブル住宅賞」受賞。「健康で快適な省エネ建築を経済的に実現する」ことをモットーにしている。

タブチ キヨシ

TABUCHI KIYOSHI タブチ キヨシ

株式会社タブチキヨシ住宅デザイン事務所 代表取締役
住宅デザイナー・クリエイティブプロデューサー

住宅デザインを軸に、ハウスメーカーとのコラボによる商品開発、企画プロデュース等を全国にて手がける。「ハッピーな家をたくさん建てることが夢!」著作やメディア出演など多数。

金谷 尚大

KANATANI NAOHIRO 金谷 尚大

株式会社gege 代表取締役
建築家 一級建築士

「後悔しない家づくり」の仕組みを、分かりやすくルール化したYouTubeが話題。 「ただ住めたらいい」ではなく、「美しく、快適に、心地よく住まう」。そんな価値観を大切に提案している。

PLAN

通常のファミリータイプから平屋、カフェスタイルなど、多彩な建築家住宅を用意しています。
気になる住まいを選んでいただくと、間取りなどの一例をご覧いただくことができます。
どれも暮らしやすく機能的な住まいばかりです。

FEATURES

HiLには、大きく分けて、4つの特徴があります。
今までなかった、まさに「求められていた企画住宅」の姿がそこにはあります。
不明な点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

PERFORMANCE

PERFORMANCE

特徴 01

高い性能

未来パネルが実現する高気密(C値0.7以下)
高断熱(UA値0.46以下)・高耐震(耐震等級3)

HiLでは、パネル専用窓(トリプルガラス樹脂窓)と面材、断熱材を一つにした高断熱複合パネルユニット「未来パネル」を採用しています。
これにより、国内トップレベルの断熱性能や気密性能、さらに国内最高等級の耐震性能を、品質のムラが無く提供することができます。

高い性能
DESIGN

DESIGN

特徴 02

高いデザイン性

松尾設計室の松尾和也氏をはじめとする、
著名建築家が手掛けた「建築家住宅」。

環境にも配慮した高性能な企画住宅に賛同する、多くのアトリエ建築家の協力を得て厳選したプランがパッケージ化されています。第一線で活躍する建築家・デザイナーが企画した住まいを気軽に選ぶことができます。

高いデザイン性
COST

COST

特徴 03

手頃な価格

「未来パネル」により、施工プロセスを
効率化できるため、リーズナブルに提供。

「未来パネル」は、工場生産されているので高い品質を誇り、約1週間の工期短縮を実現。室内側からパネル施工ができるため、従来のように重量化した窓を外部から取り付ける必要がありません。また、出っ張りがない専用窓によりパネルの平積みが可能で搬入回数の削減を実現しました。

手頃な価格
PLAN

PLAN

特徴 04

豊富なプラン

平屋、カフェスタイル、ガレージハウスなど、
多彩なラインナップで希望の家が見つかる。

企画住宅とはいえ、十人十色のライフスタイルに合う、多彩なプランを取り揃えています。ここちよい時間が流れる、おおらかな平屋やカフェスタイル、アウトドアライフを楽しめる住空間など実に多彩。セレクトショップで理想の逸品を見つけるように、建築家住宅を選ぶことができます。

豊富なプラン

TIME PERFORMANCE

通常の建築家との家づくりでは、プランニングはもちろんん、多くの決定事項を経て、
理想の住まいが完成するため、膨大な時間が必要となります。HIL(ハイル)では、家づくり初期の段階から厳選されたプランを絞り込めるため、スピーディーに理想の住まいにたどり着くことができます。

建築家の完成された設計だから安心。だから、打合せ時間も短縮できる。

建築家の完成された設計だから安心。
だから、打合せ時間も短縮できる。

設計が打ち合わせ初期の段階から確立されているため、打ち合わせ回数や手間を省き、迅速かつスムーズなプロジェクト進行が可能です。時間を節約しつつ、高いクオリティを実現できるので、理想の住まいを手軽に手に入れることができます。

未来パネル採用で高品質な住宅を提供。施工期間も25%減で引き渡しが迅速に。

未来パネル採用で高品質な住宅を提供。
施工期間も25%減で引き渡しが迅速に。

「未来パネル」を採用することで、施工期間を約25%(1週間)短縮。省施工により、迅速な引き渡しを実現します。スピーディーな施工でも高品質を維持し、予定通りに新居をお届け。時間を無駄にせず、早く新しい生活を始められる安心感を提供します。

ACCESS

〒781-8010 高知県高知市桟橋通二丁目8番5号

Tel. 088-831-8811

Fax. 088-831-8817

アクセス

CONTACT

    • ご来場日第1希望必須
    • 当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。

    • ご来場日第2希望必須
    • 当日のご予約はご希望に沿えない可能性があります。

    • お名前必須
    • メールアドレス必須
    • ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方

      ドメイン設定で「@〇〇.com」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
      ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

    • 郵便番号
    • 住所
    • 電話番号必須
    • お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱いについて

    本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

    個人情報とは

    本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

    個人情報の収集について

    本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。 個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。 個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

    個人情報の利用制限について

    提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。 個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。 個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

    個人情報の管理について

    収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。 当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。 利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

    IPアドレス等の利用について

    当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

    クッキー(Cookie)について

    当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。 Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

    著作権について

    当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

    当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

    文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

    免責事項

    当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。 本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

    第一条

    本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

    第二条

    当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

    第三条

    当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

    当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。

      • お名前必須
      • メールアドレス必須
      • ※「ドメイン指定受信」機能をご利用の方

        ドメイン設定で「@〇〇.com」を受信可能にしてください。設定されていない場合、返信メールが届きません。
        ドメイン指定受信機能のご利用方法は、お使いの端末のマニュアルをご参照ください。

      • 郵便番号
      • 住所
      • 電話番号必須
      • お問い合わせ内容

      個人情報の取り扱いについて

      本ホームページでの個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるホームページづくりに努めていきます。

      個人情報とは

      本サイトを通じて当社が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mail アドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。

      個人情報の収集について

      本サイトを通じて個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供を原則とします。 個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示いたします。 個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。

      個人情報の利用制限について

      提供いただいた個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用いたします。 個人情報は、本人の同意がある場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。 個人情報の利用目的の範囲内において、個人情報を含む業務を外部委託する場合は、契約書等により当社と同等の個人情報の適正な管理を求めます。

      個人情報の管理について

      収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏えい、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。 当社が信頼に足ると判断した委託先に個人情報を委託することがあります。その利用目的は明示した当社の利用目的達成のために必要な範囲内に限ります。 利用目的に関し保存の必要のなくなった個人情報については、確実に、かつ、速やかに消去します。

      IPアドレス等の利用について

      当社ウェブサイトへのアクセスの傾向を分析するため、また、当社ウェブサイトで発生した問題を解決するために、アクセスのなされたIPアドレス、ドメインを記録することがあります。しかし、そのようなデータからは、お客様個人を特定することはできません。

      クッキー(Cookie)について

      当社のウェブサイトをより便利に閲覧していただくため、ウェブサーバよりお客様のコンピュータにクッキー(cookie)と呼ばれる小規模のデータを送付し、ハードディスクに記憶することがあります。ブラウザの設定でクッキーの受け取りを拒否することができますが、それによりウェブサイトのご利用が正常にできない場合がありますのでご注意下さい。 Google を含む第三者配信事業者は Cookieを使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいてインターネット上のさまざまなサイトに当社の広告を配信することがあります。Google広告または、Network Advertising Initiative のオプトアウトページにアクセスして、Googleを含む第三者配信事業者による Cookieの使用を無効にできます。

      著作権について

      当社ホームページの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

      当社のホームページ上の文書(商品画像情報等含む)に関する著作権は、特別の記載がない限り、すべて当社ならびにサイト制作会社に帰属します。本ホームページをご利用いただく際には、非営利目的およびお客様内部の使用に限り、これらの文書を複製することができます。

      文書に当社の著作権の表示がされている場合は、当該著作権の表示を付したまま複製していただくことが必要です。営利目的による複製、あるいは翻訳、有線送信等、上記以外の著作権法上の利用はできませんので、ご注意ください。

      免責事項

      当社は、当社が運営/管理するウェブサイト(以下、「本サイト」といいます)の運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。 本サイトをご利用のお客様(以下、単に「お客様」といいます)は、本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。

      第一条

      本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当社は本サイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。また、本サイトを装ったウェブサイトによって生じた損害にも責任を負いかねます。本サイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

      第二条

      当社は、本サイトにおける各種サービスまたは各種情報の提供またはその遅滞、変更、中断、中止、停止もしくは廃止、その他本サイトに関連して発生したお客様または第三者の損害について、一切の責任を負わないものとします。情報の閲覧やサービスの提供を受けるにあたっては、法令上の義務に従った上、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

      第三条

      当社は、本サイトからリンクしている他のウェブサイトに含まれている情報、サービス等については、一切関知しておらず、一切の責任を負わないものとします。リンク先のウェブサイトは、そのウェブサイトが掲げる条件に従い、お客様ご自身の責任においてご利用下さい。

      当社は、お客様の便宜のためにこれらのウェブサイトへのリンクを提供しているにすぎず、これらのウェブサイトの利用や掲載商品、サービス等を推奨するものではありません。また、これらのリンクは、当社とリンク先のウェブサイトを管理・運営する法人・個人との間に、必ずしも提携・協力等の特別な関係があることを意味するものではありません。

      COMPANY

      会社名
      株式会社平安アーキテクト
      所在地
      〒781-8010 高知県高知市桟橋通二丁目8番5号
      FAX
      088-831-8817
      設立
      昭和62年2月14日
      主な事業内容
                 

      ■ 宅地造成
      ■建設業
      ■不動産仲介業
      ■新築一戸建等の建築販売